第79回常任理事会

日   時    平成28年2月9日(火)13:50~14:45

場   所    県会事務局会議室

 

議題

1 平成28年度事業計画案並びに予算案について(資料№1)

・各委員長、各支部長等より、別紙資料に基づき平成28年度事業計画案並びに予算案について説明し、理事会に諮ることで了承を得た。

 

2 松山市入札監視委員会の委員の推薦について(資料№2)

 ・会長より、副会長を推薦することを理事会に諮りたいと説明し、了承を得た。

 

3 社労士会労働紛争解決センター愛媛申立費用及び謝金規程の変更について(資料№3)

・センター長より、申立費用無料を平成30年3月31日まで2年間延長する規程変更を理事会に諮りたいと説明し、了承を得た。

 

4 中国・四国地域協議会ソフトボール大会の開催について(資料№4)

・副会長より、4月23日(土)に松山中央公園運動広場で開催予定のソフトボール大会の組合せ等について報告した。

 

その他

・会長より、「愛知会社労士による不適切な情報発信」について説明、「職業倫理について」の会長声明を発したいと考えている。

 また、連合会の研修計画について説明し、平成28年度の愛媛県会の研修計画については、研修委員長と支部長とが検討することとしたいと説明。

 

質疑・意見交換

 

14時45分、議長はこれで全議案の審議が終了した旨を宣し、閉会した。